今月の掲示板

創作ミュージカル一般公演 4月13日行います

安城学園高等学校が毎年お送りしている創作ミュージカルを今年も上演します。

第36次創作ミュージカル
「夜明けのスタートライン- da Castagno -」
日時:2024年4月13日(土) 開場13:30 開演14:00
場所:安城市民会館 サルビアホール
入場:入場無料 (直接会館にご来場ください)

今年も生徒と教員でつくる創作委員会が練り上げたオリジナル脚本でお送りします。
「賢さとは何か」を追求し続けて今年も創りあげました。

是非ご来場ください。


3月19日(火)3学期「修了式」

 本校の体育館にて令和5年度「修了式」がおこなわれました。校長先生の式辞、今年度で退職される先生方の離任式、部活動の伝達表彰がおこなわれました。式の後、各教室で通知表が渡されました。


3月15日(金)2年生「修学旅行」第3パート【北海道③】

 北海道コースの第3パートの様子です。今日は星野リゾート・トマム にて朝食後、スキー・スノボ体験の予定です。


3月15日(金)1年生「創造発表会」

 安城市民会館サルビアホールにて、1年生の創造発表会がおこなわれました。14クラスの代表が様々な表現方法を工夫して発表しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」第3パート【北海道②】

 北海道コースの第3パートの様子です。ホテルでのバイキング朝食の後、札幌市街を一望する羊ヶ丘展望台へ。その後、民族共生象徴空間ウポポイを見学しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」第2パート【北海道②】

 北海道コースの第2パートの様子です。


3月14日(木)2年生「修学旅行」最終日【沖縄④】

 沖縄コースの最終日の様子です。首里城公園を見学しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」最終日【北九州③】

 北九州コースの最終日の様子です。柳川を観光しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」最終日【屋久島③】

 最終日は屋久島からトッピーに乗って鹿児島に戻りました。お昼ご飯を食べて西郷隆盛の像の前で最後の記念写真を撮りました。4日間の行程で歴史・文化を学び、自然を満喫する大満足の修学旅行になりました。


3月14日(木)1年生「合唱コンクール」

 安城市民会館サルビアホールにて、1年生の合唱コンクールがおこなわれました。14クラスがそれぞれ練習した歌声を披露しました。