今月の掲示板

陸上競技部 愛知県高校駅伝女子優勝!男子最高順位の16位!

女子は想定内の厳しい闘いを制して2連覇で全国高校駅伝の切符を掴みました!12/26都大路を楽しんで駆け抜けます!


陸上競技部 全国5位

第15回U18日陸上競技大会(愛媛見)
2年 小松このみさん(大府中)100m全国5位!


第2回学校見学会が行われました。

10月23日(土)第2回学校見学会が行われました。

教室で全体説明、学校紹介ボード、制服、クラブ体験などが

行われました。


吹奏楽部 愛知県吹奏楽コンクール県代表選考にて県代表に

愛知県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)高校の部の県代表選考会が9日、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で行われた。

以下の高校の部10校が県代表に選出された。

豊橋東、◎安城学園(A)、名古屋南、中部大第一、◎中部大春日丘(B)、◎日福大付(A)、◎名古屋大谷(B)、◎光ケ丘女子(A)、◎桜丘(A)、◎愛工大名電(A)=朝日新聞社賞、明和、◎大同大大同(B)、◎木曽川(A)、◎江南(A)

詳しくは、安城学園吹奏楽部公式ページ http://www.agwo.jp


合唱部 第61回愛知県合唱コンクール 金賞

第61回 愛知県合唱コンクール
2021年 8月8日(日) 高校・室内・混声
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホールにて

安城学園高等学校合唱部が金賞を受賞。県代表に決定しました。


吹奏楽部 愛知県吹奏楽コンクール 金賞

愛知県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)高校の部2日目が8月4日、稲沢市の名古屋文理大学文化フォーラムで行われた。

結果は次の通りでした。(出場順、◎は県代表選考会出場)

9日に開かれる県代表選考会への出場決定。

《金賞》◎名古屋大谷、◎大同大大同、◎光ケ丘女子=県教育委員会賞、◎安城学園、◎春日丘、◎明和、◎江南、豊田北、中京大中京《銀賞》一宮、長久手、小坂井、半田商、刈谷北、丹羽、刈谷、阿久比、幸田、豊橋商、春日井、名東

詳しくは、安城学園吹奏楽部公式ページ http://www.agwo.jp


陸上競技部 2021福井インターハイ結果

【陸上競技部2021福井インターハイの結果】7/28~8/1
2位入賞☆800m 小山愛結③2分9秒09
7位入賞☆200m 小松このみ②24秒21
8位入賞☆4×100mR(手島③・中根③・飯田③・小松②・濱島②)46秒79

☆4×400mR(石原③・飯田③・小山③・中根③)3分49秒84(準決勝敗退)
☆100m 小松このみ②11秒97(準決勝敗退)
☆1500m磯部早良③4分29秒16(予選敗退)
☆3000m 磯部早良③9分42秒83(予選敗退)
☆100mH 村瀬心優③14秒85(予選敗退)
☆走幅跳 石川凜②5m22(予選敗退)
☆三段跳 石川凜②(予選敗退)
☆走高跳 村松優②1m61(予選敗退)
☆ハンマー投 池田光太郎③54m39自己ベスト(予選敗退)
☆ハンマー投 原田愛音③42m01(予選敗退)
☆砲丸投 山田真央①11m94(予選敗退)


男子バスケットボール部 インターハイ試合結果

7月25日に行われたインターハイ男子バスケットボール1回戦

安城学園高等学校62 ー 66盛岡市立高等学校
接戦の末、惜しくも負けてしまいました。
たくさんの応援ありがとうございました。

(於:長岡市市民体育館)


ダンス部 全国大会 準優勝

7月25日に行われた2021全国決勝大会で
本校ダンス部が中高生一般スペシャル部門で準優勝致しました。
応援、ありがとうございました。
(於:横浜ランドマークホテル)


陸上競技部 女子総合2位 大健闘 インターハイ出場決定

個人のべ12種目とリレー2種目が7月28日からの福井インターハイへ