2020年度 女子ダンス部 公式ページ
顧問 田村 中村美 木全
<活動方針>
みなさんに、愛される部活動を目標としています。
部員の主体性を大切にしています。部員同士でお互いに高めあい、協力して部活をつくっています。
今年は特に、ダンスを好きだという気持ちを大切にしています。「ダンス」にこだわり、練習には妥協をしません。
全国大会出場を目指して日々の練習に打ち込んでいます。
<中学生へのメッセージ>
初心者も大歓迎です。毎年、新入部員の半数ほどが初心者です。
経験者も大歓迎です。外部コーチのレッスンが週1回以上あるので、スキルアップできます。
HIP-HOPを中心に、Girls HIP-HOP、R&B HIP-HOP、 JAZZ、FREESTYLEなど様々なジャンルに挑戦しています。
学園祭などの学校行事、地域のお祭りやイベントなど、様々な発表の場があります。年に4つほど大会に出場しています。
年に1回、自主公演も行っています。
ダンス好きのみなさん、ぜひ一緒に踊りましょう。
ダンス部自主公演
11月23日(土)安城市マツバホールにて
ダンス部の自主公演が行われました。
この自主公演で3年生は引退となります。
来年に向けて、また新しい体制となります。
これからも応援よろしくお願いいたします。
ダンス部 全国高等学校ダンスドリル選手権大会東海大会結果
6月23日に露橋スポーツセンターで行われた,全国高等学校ダンスドリル選手権大会東海大会でHIPHOP女子部門Medium編成に3年生8人・2年生7人で出場し,全国大会への出場認定を勝ち取ることができました。応援ありがとうございました。8月1日・2日に大阪市中央体育館で行われる全国高等学校ダンスドリル選手権大会全国大会に出場します。応援よろしくお願いします。
2017年安城市七夕 ダンス部
安城市七夕 ダンス部
H29年度 女子ダンス部
顧問: 田村、中村、高橋、[岡山]
活動場所: 小ホール・2階ギャラリー