イベント&ニュース

6月 初夏のPTA一日研修(静岡)のご案内

現在、本校PTAでは6月15日(土)に実施予定の一日研修の参加者を募集しています。

お申し込みはPTA総会で配布した用紙に必要事項を記入して担任までご提出ください。

チラシは以下のダウンロードボタンをクリックしてください。総務より

Download (PDF, 274KB)


フレッシュマンキャンプ

4/16(火)から1年生のフレッシュマンキャンプが行われています。今年は岐阜市少年自然の家と阿南少年自然の家の2つの場所で3パートに分かれて、1泊2日の日程でクラス作りを主目的に行っています。

阿南の第1パートは天候にも恵まれて、様々な色の桜や新緑に囲まれながら、少しぎごちなかった生徒たちも、討議や3年生のアシスタントの先輩達が用意してくれたレクなどを通じて打ち解けて、楽しく過ごしています。

とても美味しい夕食で皆笑顔になった後、3年生の先輩の話を聞いて、1年生達もこれから安城学園で頑張りたい気持ちを言葉にしていました。

2日目はクラス目標を決めました。終わりの会では2クラスがお互いに討論の内容やキャンプの感想を発表しあい、充実したキャンプが出来たことを共有しました。


入学式

2024年4月8日(月)、安城学園高等学校の入学式が行われました。
満開の桜に囲まれ、天候にも恵まれた素晴らしい入学式となりました。

式の開始前には、吹奏楽部と弦楽部の合同オーケストラによる演奏をお楽しみいただきました。

入学式の冒頭では、担任が一人ずつ新入生の名前を読み上げます。皆さん元気よく返事をしてくれました。

校長や理事長の式辞に続き、新入生代表の宣誓が行われました。

最後には、オーケストラの伴奏で合唱部が学園歌を披露しました。

なお、JRの不通・延着のため、残念ながら式の開始に間に合わなかった生徒もいらっしゃいました。また、保護者の方も1家族1名のみの参列とさせていただきましたため、ご参加いただけなかった保護者の皆様にも向けて、校長の式辞を以下に掲載いたします。ぜひご一読ください。


創作ミュージカル一般公演 4月13日行います

安城学園高等学校が毎年お送りしている創作ミュージカルを今年も上演します。

第36次創作ミュージカル
「夜明けのスタートライン- da Castagno -」
日時:2024年4月13日(土) 開場13:30 開演14:00
場所:安城市民会館 サルビアホール
入場:入場無料 (直接会館にご来場ください)

今年も生徒と教員でつくる創作委員会が練り上げたオリジナル脚本でお送りします。
「賢さとは何か」を追求し続けて今年も創りあげました。

是非ご来場ください。


3月19日(火)3学期「修了式」

 本校の体育館にて令和5年度「修了式」がおこなわれました。校長先生の式辞、今年度で退職される先生方の離任式、部活動の伝達表彰がおこなわれました。式の後、各教室で通知表が渡されました。


3月15日(金)2年生「修学旅行」第3パート【北海道③】

 北海道コースの第3パートの様子です。今日は星野リゾート・トマム にて朝食後、スキー・スノボ体験の予定です。


3月15日(金)1年生「創造発表会」

 安城市民会館サルビアホールにて、1年生の創造発表会がおこなわれました。14クラスの代表が様々な表現方法を工夫して発表しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」第3パート【北海道②】

 北海道コースの第3パートの様子です。ホテルでのバイキング朝食の後、札幌市街を一望する羊ヶ丘展望台へ。その後、民族共生象徴空間ウポポイを見学しました。


3月14日(木)2年生「修学旅行」第2パート【北海道②】

 北海道コースの第2パートの様子です。


3月14日(木)2年生「修学旅行」最終日【沖縄④】

 沖縄コースの最終日の様子です。首里城公園を見学しました。