創作活動発表会
12月9日(金)に「創作活動発表会」をおこないました。舞台発表部門の講座は安城市民会館サルビアホールで、校内発表部門の講座は各教室や体育館で、3年生がこの1年間の授業まとめとして下級生の前で、「考える・工夫する・創造する」というテーマに合わせてオンリーワンの作品やアイデアを作り出した成果を発表しました。
第3回学校見学会の様子11月26日
PTA一日研修
11月19日(土)にPTA1日研修をおこないました。名古屋城の本丸御殿の見学と昼食はスーパードライ名古屋でランチブッフェ、その後、劇団四季のミュージカル「キャッツ」を鑑賞しました。秋晴れの天気に恵まれ、参加された皆さんと一緒に楽しい旅の思い出が出来ました。
11月17日(木)創立110周年記念式典
11月17日(木)「安城学園 創立110周年 記念式典」が安城市民会館サルビアホールでおこなわれました。オープニングでは本校の吹奏楽部・弦楽部・合唱部による演奏がありました。来賓代表として神谷安城市長や大村愛知県知事による祝辞がありました。参加者皆様で盛大に祝う式典となりました。
保護者の皆様へ 保健室より
(2022年11月07日以降)令和4年度のみ、インフルエンザに感染した場合、「出席停止証明書」の提出は必要ありません。
また、新型コロナウイルス感染症に感染した場合も同様です。
ただし、どちらも必ず出席停止期間は、担任へご連絡ください。
宜しくお願い致します。
陸上競技部 第53回U16陸上競技大会
【1年 木下みなみさん初めての全国で7位入賞!】
開催日10月21日(金)~23日(日)
会場 愛媛県 ニンジニアスタジアム
第53回U16陸上競技大会
(中学生、高校1年生の早生まれ)
普1年4組 木下みなみ(平坂)
砲丸投7位入賞
第16回U18陸上競技大会
(高校1年、2年、3年の早生まれ)
普3年4組 村松優(平坂)
走高跳11位
普2年6組 山田真央(御幸山)
砲丸投10位
商2年3組 鈴木きょうこ(知立)
やり投11位
吹奏楽部:全国大会出場決定-日本管楽合奏コンテスト
吹奏楽部HPより抜粋
2022(第28回)日本管楽合奏コンテスト高校B部門(36人以上の編成)にて
録音音源による審査を経て、全国大会出場校30校に選ばれました。
2018,2019,2020年に引き続いての本選出場となります。
中部日本吹奏楽コンクール本大会の前日に、意気が上がるニュースとなりました。
全国大会は10/30(日)に森のホール21 大ホール(千葉県松戸市千駄堀646-4)で行われます。
応援よろしくお願いします。
安城学園高等学校吹奏楽部 – Anjo Gakuen Wind Orchestra (agwo.jp)
令和4年度同窓会総会のお知らせ
安城学園同窓生の皆様へ
令和4年度同窓会総会について
日時・・・11月19日(土) 11:00~12:00 (受付は10:30より行います。)
場所・・・安城学園高等学校 視聴覚教室
上記の通り実施しますので、よろしくお願いいたします。