7月13日 土曜講座案内
陸上競技部!沖縄インターハイ決定!
静岡県で行われた東海大会で6位以内(女子ハンマー投げと
女子三段跳びは4位以内)に入賞し8月の全国高校総体
(沖縄インターハイ)出場が決定しました!
応援ありがとうございました!
沖縄インターハイでもがんばります!
今後も応援よろしくお願いいたします!
◇1日目の結果
(結果が出た種目順)
☆男子ハンマー投
5位 岸本嶺玖 3年
☆女子ハンマー投
2位 杉山文美3年
◇2日目の結果!
☆男子走高跳
1位 宇野琳太郎3年
☆女子100m
4位 村木未澪3年
6位 濱山瑞希2年
☆女子円盤投
1位 近藤未空3年
☆女子800m
4位 小山愛結1年
☆女子4×100mリレー3位
濱山2年・村木3年・森本3年・中山3年
◇3日目の結果!
☆女子走高跳
1位 小寺波音3年
☆女子200m
3位 村木未澪3年
☆女子三段跳
2位 小寺波音3年
☆女子4×400mリレー 4位
小山1年・村木3年・飯田1年・中根1年
女子フィールド優勝・総合3位
男子フィールド4位
第67回東海高等学校総合体育大会
6/22(土),23(日)
女子バスケットボール部
第67回東海高等学校総合体育大会 第4位
静岡県 エコパアリーナ
1回戦 県岐阜商業 86-60勝利
2回戦 浜松開誠館 88-84勝利
準決勝 桜花学園 55-77敗北
3位決 名女大 85-87敗北
多くの方々に支えられて女子バスケは活動させていただいております。ありがとうございます。
今回感じた悔しさを糧にして、ウィンターカップに向けてチーム一丸となってがんばっていきます。
今後もご声援よろしくお願いいたします。
男子サッカー部リーグ戦第3節
6月15日
男子サッカー部
リーグ戦第3節 vs幸田高校 が行われました。
3年生が四人しかいない中、1年生が1人と2年生が6人のチームで9-0で圧勝。
リーグ単独首位になりました。
陸上競技部 西三河選手権の結果
令和元年体育祭
今年度の体育祭が開催されました。
生徒会長による開会宣言
学校長あいさつ
PTA会長あいさつ
選手宣誓
競技の様子
2019年度 土曜講座案内
4月27日(土)、6月1日(土)、7月13日(土)、10月26日(土)
1月18日(土)、2月15日(土)、3月14日(土)を予定しております。
詳細は安城学園高等学校研究部までご連絡ください。
陸上競技部 愛知県高校総体結果
「陸上競技部 高校総体愛知県大会 大活躍!」
個人のべ20種目、女子リレー2種目という沢山の選手が東海大会へ進みます!強風という悪天候の中でも選手も応援も一丸となって頑張りました。中学校では東海大会の経験のない選手が高校で努力し、勝ち上がる姿もあります。一人一人にドラマがあります。
6位入賞者が6月21・22・23日の東海総体(静岡県)へ出場し、次の東海総体で6位に入賞するとインターハイ(沖縄)が決定します。応援よろしくお願いします!
第63回吹奏楽定期演奏会のご案内
安城学園高等学校 同窓会総会のご案内
安城学園高等学校 同窓会総会のご案内
新緑の候を迎え、会員の皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し
上げます。母校は創立108年目を迎え、確実な歩みを続けております。
さて、「2019年度(第16回)安城学園高等学校同窓会総会・幹事会」を下記の
ように開催いたします。皆様お誘い合わせの上、是非ご出席くださいますよう
にご案内申し上げます。
なお、今年度成人・還暦をお迎えの方には、ささやかでございますが、お祝
いの品を用意させて頂いております。
記
1 日時 2019年6月1日(土) 13:00~
2 場所 安城学園高等学校 視聴覚室(西館3階)
3 内容 幹事会 12:30~12:40
総 会 13:00~14:00
議題 2018年度事業報告・会計報告
2019年度事業案・予算案
お祝い会 成人(平成30年3月卒)
還暦(昭和53年3月卒)
ミニ音楽会
4 返信 5月24日(金)までにご返送ください。
連絡先/安城学園高等学校同窓会事務局 Tel 0566-76-5105
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆