今月の掲示板

創立記念行事

11月22日は安城学園の創立記念日です。

そのため、本日創立記念行事が行われました。


平成30年度 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会が行われました。

獅子舞にかまれると学力が上がるそうです。

伝統芸能の「変面」

歴史ある「皿まわし」

壇上、天井近くまで椅子を重ねての逆立ち「高椅子」

フィナーレではみなさんが総出で演技を行ってくれました。


吹奏楽部全国マーチングコンテスト結果

2018/11/18(日)に大阪城ホールでおこなわれた第31回全日本マーチングコンテストにおいて、銀賞を受賞しました。

ここまで、関係者を始め、たくさんの方々に応援をいただきました。会場でも大きな声援と拍手をいただき、生徒は全力を出し切ったと思います。期待された結果には届かず申しわけありませんし、とてもくやしいですが、皆さんの声援のおかげで、生徒たちは大きく成長できました。ありがとうございました。

今後もアンサンブルコンテストや定期演奏会など、続きます。そこでも素晴らしい音楽を届けられるよう、生徒スタッフ一同全力で取り組んでいきます。
引き続き、安城学園高等学校吹奏楽部を見守ってください。

吹奏楽部ブログより http://agwo.jp/

 

 


第4回・第5回オープンスクール案内/保険申し込み

中学校の進路指導の先生へダウンロードしてFAXしてください。
●第5回 傷害保険用 運動部部活動体験希望者氏名記入用紙

Download (PDF, 1.67MB)

Download (PDF, 149KB)

 

中学校の進路指導の先生へダウンロードしてFAXしてください。
●第5回 傷害保険用 運動部部活動体験希望者氏名記入用紙


弦楽部 第7回日本学校合奏コンクール結果

11/11(日)に千葉県で第7回日本学校合奏コンクールソロアンサンブルコンテスト2018全国大会が行われました。

ソロ部門ではコントラバス3年加藤くんが昨年に引き続き銀賞を、

チェロ2年瀧本さんが初出場で銅賞を受賞しました。
アンサンブル部門には選抜メンバー16人で出場し、銅賞を受賞しました。

弦楽部がアンサンブルで全国大会に出場するのは今年が初めてでした。
銅賞という結果に悔しさはあるものの、あの舞台で演奏できたことは本当にかけがえのない経験になりました。
また、初めて目にした他校のハイレベルな演奏に沢山の刺激を受けることができました。

お力添えして下さった皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 


商業科 インターンシップ報告会

11月15日2,3時間目に夏に行われた1年商業科のインターンシップ報告会が
行われました。

 

 

 

 


クライミングアジア選手権結果

クライミング部の倉さんが、

11月7日から11日に鳥取県で行われた

クライミングアジア選手権倉吉2018において、

ボルダリング準決勝第5位

ボルダリング決勝 準優勝

スピード予選17位となりました。

応援ありがとうございました。


女子バスケットボール部 県大会結果

ALL AICHI2018,第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会

愛知県大会において、決勝戦で名経大高蔵高校と戦い

80-55で優勝しました。

2年連続6回目の優勝です。

愛知県1位となり、12月23日からのウインターカップ2018

に出場します。応援よろしくお願いします。


馬術部新人大会結果

11月11日に愛知県森林公園で行われた
平成30年度愛知県高等学校新人体育大会馬術競技障害飛越競技において
1年7組川越博文君が、
愛知県新人戦優勝、東海新人戦で優勝をおさめました。
おめでとうございます。


バドミントン部新人戦試合結果

10月27、28、11月3日に行われた

高等学校新人戦において、

女子団体ベスト8

女子ダブルス ベスト16 松本真歩・押切玲奈

       ベスト32 尾崎瑠美・多田優妃

女子シングルス ベスト16 松本真歩

となりました、応援ありがとうございました。