H30年度卓球部県大会試合結果
5月19、26、27日に行われました、
インターハイ県予選において、
ダブルス
近藤・調子組が敗者復活戦を勝ち抜き、第5位となり、
インターハイ出場を決めました。
みなさまの応援のおかげです、本当にありがとうございました。
H30年度女子バスケットボール部県大会結果
5月19、20、26日に行われましたインターハイ県予選
において、決勝リーグに進出し、
安城学園82-55高蔵
安城学園92-65名女大
安城学園67-75桜花
結果、第2位で東海大会および、
インターハイへの6年連続23回目の出場を決めました。
6月16、17日にパークアリーナ小牧での東海大会
8月1日からの愛知県インターハイに出場いたします。
応援よろしくお願いします。
H29進路情報
H29年度進路状況一覧を更新しました。
H30年度アーチェリー部県大会結果
5月13日に行われた
愛知県高校総合大会アーチェリー競技において、
男子個人 村松伸之輔 が4位入賞
男子団体 村松・纐纈・岩月・脇田が3位入賞
女子個人 神谷晏那 が6位入賞
以上、5名が東海大会に出場を決めました。
応援ありがとうございました。
H30年度ソフトボール部県大会結果
5月26、27日に行われた高校総体愛知県大会において、
準々決勝にて、星城高校に敗れ、
ベスト8になりました。
応援ありがとうございました。
陸上部 愛知県高校総体 結果

場所 パロマ瑞穂スタジアム
6位入賞者が6月15・16・17日の東海総体(三重県)へ出場します。
(陸上は次の東海総体で6位に入賞するとインターハイ(三重県)が決定します)
性別 |
学年 |
組 |
名 前 |
出身中 |
順位 |
種 目 |
記録 |
男 |
3年 |
7 |
小澤 祐 |
三重県光風 |
4位 |
8種競技 |
4543点 |
10 |
佐々木 秀斗 |
豊南 |
2位 |
ハンマー投 |
55m41 |
||
2位 |
円盤投 |
44m28 |
|||||
11 |
光岡 奨平 |
逢妻 |
1位 |
円盤投 |
44m36 |
||
3位 |
ハンマー投 |
52m63 |
|||||
11 |
畠中 喜輝 |
逢妻 |
4位 |
三段跳 |
13m63 |
||
2年 |
10 |
稲田 大空 |
知立南 |
1位 |
三段跳 |
14m10 |
|
10 |
宇野 琳太郎 |
東山 |
1位 |
走高跳 |
2m04 |
||
11 |
土屋 翔栄 |
六ツ美 |
5位 |
110mH |
15秒10 |
||
11 |
田中 日向 |
古知野 |
6位 |
走高跳 |
1m91 |
||
女 |
3年 |
5 |
鳥居 佑南 |
六ツ美 |
5位 |
砲丸投 |
11m35 |
3位 |
円盤投 |
37m85 |
|||||
5 |
大久保 春香 |
矢作 |
2位 |
ハンマー投 |
45m61 |
||
6 |
田中 遥 |
依佐美 |
4位 |
三段跳 |
11m69 |
||
10 |
小笠原 安香音 |
鶴城 |
4位 |
1500m |
4分31秒77 |
||
6位 |
3000m |
9分42秒16 |
|||||
11 |
小笠原早矢楓 |
鶴城 |
1位 |
走高跳 |
1m67 |
||
2年 |
8 |
村木 未澪 |
逢妻 |
6位 |
100m |
12秒26 |
|
6位 |
200m |
25秒96 |
|||||
9 |
近藤 未空 |
竜海 |
1位 |
円盤投 |
39m29 |
||
2年 |
10 |
森本 みく |
二川 |
2位 |
4×100mR |
49秒45 |
|
2年 |
8 |
村木 未澪 |
逢妻 |
||||
1年 |
5 |
濱山 瑞希 |
安城北 |
||||
2年 |
8 |
中山 愛理 |
東浦北部 |
平成30年度PTA総会
平成30年度、PTA総会が開催されました。
会長より挨拶
新役員の選出
新会長のあいさつ
陸上部西三河総体で安学旋風
男子陸上競技部 創部初 総合優勝!
陸上競技部 初男女アベック優勝
女子 総合優勝(トラック優勝・フィールド優勝)

吹奏楽 第60回記念定期演奏会案内
H30年卓球部インターハイ西三河予選結果
4月28、30日、5月3日に行われた、インターハイ西三河予選において、
団体:優勝
ダブルス
優勝 近藤・調子 組
準優勝 野田・金入 組
ベスト8 髙木・原田 組
ベスト16 鈴木・内田 組
シングルス
第2位 調子楓
第3位 野田美里
ベスト8 近藤真帆・髙木玲於奈・金入穂乃香
ベスト16 原田七緒・大竹瑞穂
ベスト32 左右田真希
以上が県大会へ出場を決めました。
応援ありがとうございました。