今月の掲示板

安城学園高校学園祭合唱部演奏

 

 


9月28-29日と学園祭が行われました。

学園祭入場門

 


 

大船渡東高校の先生方と

 

クラス発表

 


 

クラス展示

 


 

PTAによるケーキ作りとクラフト販売

 


 

合唱部による発表

 

筝曲演奏


第2回・第3回オープンスクール案内/申し込み

中学校の進路指導の先生へダウンロードしてFAXしてください。
●第2回・3回 オープンスクールFAX回答用紙
●第2回・3回 傷害保険用 運動部部活動体験希望者氏名記入用紙


中学校の進路指導の先生へダウンロードしてFAXしてください。
●第2回・3回 オープンスクールFAX回答用紙
●第2回・3回 傷害保険用 運動部部活動体験希望者氏名記入用紙


1 年生 心肺蘇生法および AED 実技授業

 

 


学園祭のポスターが決定しました

28日(金)は学内発表会です。外部の方は入場できません。

29日(土)は高校生以下の生徒・児童、本校父母・卒業生と招待された方々の入場が可能です。

※中学・高校生については制服を正しく着用し、生徒手帳を携帯している生徒のみ入場できます。

★スリッパをご持参ください

★ ※服装・頭髪においてふさわしくない場合は入場をお断りします。

※会場内での携帯電話・スマートフォンの利用はご遠慮ください。
お問い合わせ 安城学園高等学校 生徒会 0566-76-5105 


2学期始業式

2学期始業式が行われました。

校長先生あいさつ

運動部伝達表彰

文化部伝達表彰


愛知県高等学校新人体育大会陸上競技 西三河支部予選会

2018年9月1日・2日にウェーブスタジアム刈谷で開催された

愛知県高等学校新人体育大会陸上競技西三河支部予選会において、
男子総合2位トラック2位・フィールド優勝)
女子総合優勝(トラック優勝・フィールド優勝)
を果たしました。

大会新記録が2つありました。

女子円盤投 近藤未空・女子ハンマー投 杉山文美
大会記録の前保持者は円盤は顧問石田、ハンマーはインターハイ7位入賞の平野栞菜です。

以下が9月29・30日の県新人(瑞穂)へ出場します。応援よろしくお願いいたします。

 


2018年第1回学校見学会8月28・29日

8月28・29日に学校見学会が行われました。

大変暑い中でしたが、多くの中学生・保護者の方に

来ていただきました。

受付風景

 

校長挨拶

 

授業体験 鉛筆デッサン

 

授業体験 理科実験

 

校内施設見学

 

授業体験 名刺つくり

 

授業体験 食品成分分析

 

クラブ体験 茶華道

 

クラブ体験 箏曲

 

授業体験 英会話

 

クラブ体験 卓球

 

弦楽部 演奏会

 


女子バレー部第54回西三河総合バレーボール選手権大会

8月25、26日に豊田東高校、岡崎西高校で行われた、
平成30年度下村杯争奪第54回西三河総合バレーボール選手権大会において、
優勝することができました。応援ありがとうございました。

 


東日本ボランティア 合唱部 動画