今月の掲示板

西三河テニス選手権大会(男子)試合結果

11月2,3,4日に開催された
西三河テニス選手権大会(男子)において、
2-5 岩月 竣弥(東山中)2-7 本間 優真(安祥中)ペアが 
本戦トーナメントベスト8に、

また、(高校別)団体4位となりました。

引き続き、県大会を目指し頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。


オール愛知 男子バスケットボール部試合結果

10月26~11月4日でオール愛知(ウィンターカップ予選)がありました。
1回戦 vs愛知黎明 勝利
2回戦 vs岡崎城西 勝利
3回戦 vs名古屋 勝利
決勝リーグ1戦目 vs桜丘 敗北
決勝リーグ2戦目 vs中部第一 敗北
決勝リーグ3戦目 vs愛三大三河 敗北
結果:第4位
ウィンターカップへの出場権を得ることはできませんでしたが、

愛知県ベスト4のシード権は守ることができました。
多くのご声援ありがとうございました。


オール愛知試合結果 女子バスケットボール部

10月26~11月4日までの「オール愛知」結果をお知らせします。
1回戦 vs同朋 141-43で勝利
2回戦 vs名古屋西 111-39で勝利
3回戦 vs清林館 で勝利 105-64で勝利
決勝リーグ1戦目 vs名経高蔵 76-59で勝利
決勝リーグ2戦目 vs中部第一 92-63で勝利
決勝リーグ3戦目 vs名古屋女子 75-100で敗北

以上より、12月23日より東京ではじまる

ウィンターカップ2019(平成31年度全国高等学バスケットボール選手権大会)に、

愛知県第2位として出場します。
多くのご声援ありがとうございました


弦楽部アンサンブル 全国大会金賞

11/3福島県で行われた第8回日本学校合奏コンクール2019全国大会
ソロ&アンサンブルコンテストの結果

ソロ部門では2名出場し、
・3年瀧本優奈 銀賞(昨年銅)
・2年杉浦奈那 銅賞(初出場)

選抜メンバーで挑んだアンサンブル部門では
・弦楽五重奏 金賞
・弦楽アンサンブル 金賞
ダブルで金賞を受賞しました。
弦楽部史上初の金賞です。

11/23には部員全員で臨む日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストが千葉県であります。
応援よろしくお願いします。

アンサンブル部門
弦楽五重奏 金賞
弦楽アンサンブル 金賞

 


第3回オープンスクール クラブ体験 女子サッカー

11月9日(土)第3回オープンスクールに女子サッカーが参加できるようになりました。


卓球部新人体育大会卓球競技西三河予選会

卓球部 10月26日土曜日
新人体育大会卓球競技西三河予選会にて、
女子学校対抗 優勝の結果をおさめました!
11月23日、24日に行われる県大会に向けて頑張ります。

応援よろしくおねがいします。


吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト全国大会

 

吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト全国大会 優秀賞

全国から音源審査で選ばれた日本管楽合奏コンテスト全国大会 高校B部門が

2019年10月27日(日)に東京都文京シビックホールで行われました。

安城学園高等学校吹奏楽部は「ENERGICO」を演奏し優秀賞を頂きました。
残念ながら最優秀賞には届きませんでしたが、安城学園らしい美しいサウンドをのびのびと演奏し、

これまでで最高の演奏が出来たと思います。皆様には様々な場面でご支援とご声援を頂いてここまで来れました。

ありがとうございました。

引き続き今週末11/2(土)に、延期になった東海マーチング大会では9年連続全国大会出場を目指すだけでなく、

まもなく行われる11/24の全国大会を見据えて、出来ることをやりきって向かいたいと思います。

応援よろしくお願いします。


陸上部第22回東海高等学校新人陸上競技選手権大会

陸上競技部 『第22回東海高等学校新人陸上競技選手権大会』(10月26・27日)

過去最多人数の大活躍!優勝は女子1500m、3000m、4×400mRと頂点に輝き、

8位入賞者は個人15、リレー2の延べ17種目!!出場者のほとんどが入賞するという

素晴らしい結果で新人メンバーも頑張りました! 応援ありがとうございました!

<女子>
2年5組濵山瑞希(安城北)100m2位入賞・200m4位入賞
2年5組永谷千宙(西尾)1500m8位入賞・3000m9位
2年10組井澤優美(安城南)走幅跳16位・三段跳7位 入賞
2年10組竹内佑里花(三谷)ハンマー投5位入賞
1年2組竹田実紗(矢作)1500m7位入賞
1年4組中根葵(矢作)200m準決勝5着
1年5組手島美咲(竜海)100m5位入賞
1年6組杉浦花音(矢作)3000m8位入賞
1年7組小山愛結(六ツ美北)400m予選3着・800m2位入賞大会新記録!
1年8組磯部早良(矢作)1500m優勝・3000m優勝
1年8組野村美咲(福岡)走高跳7位入賞

4×100mR2位入賞
①1年10組飯田真衣(大高)
②2年5組濵山瑞希(安城北)
③1年5組手島美咲(竜海)
④1年4組中根葵(矢作)
4×400mR優勝
①1年5組手島美咲(竜海)
②1年7組小山愛結(六ツ美北)
③2年5組濵山瑞希(安城北)
④1年10組飯田真衣(大高)

<男子>
2年6組山並星南(東山)100m準決勝5着・200m8位入賞
2年9組宮本竜也(甲山)走高跳8位入賞
2年10組伊藤幹弥(古知野)走高跳2位入賞
4×100mR予選5着
①2年8組瀧石純(城北)  
②2年5組恵美己詩(朝日)
③2年6組山並星南(東山)  
④2年10組小原拓麻(一色)


U18U20日本陸上競技選手権大会結果

『U18U20日本陸上競技選手権大会』
10月18日~20日(広島)
応援ありがとうございました!
小寺が全国4位入賞できました!
卒業生とも闘うハイレベルな厳しい試合で、雨が降り寒いなかで頑張りました。

【U20の部】
(高校3年生と大学2年の早生まれ)
3年2組小寺波音(六ツ美)
女子三段跳4位
3年10組宇野琳太郎(東山)
男子走高跳11位
3年9組近藤未空(竜海)
女子円盤投14位

卒業生
小笠原早矢楓(甲南大学)走高跳4位
佐々木秀斗(岐阜協立大学)ハンマー投3位

【U18の部】
(高校1年生から高校3年生の早生まれ)
3年10組佐藤祥貴(東山)
男子走幅跳 16位
2年10組伊藤幹弥(古知野)
男子走高跳 12位
2年5組濵山瑞希(安城北)
女子100m予選組5位
女子200m予選組5位
1年7組小山愛結(六ツ美北)
女子800m予選組3位(全体10位)
女子4×100mR 予選組3位(全体10位)
2年C1組山口さくら(大高)
2年5組濵山瑞希(安城北)
1年5組手島美咲(竜海)
1年10組飯田真衣(大高)


第2回学校見学会

第2回学校見学会が開催されました。

学校長によるあいさつ

生徒会長によるあいさつ

吹奏楽部による演奏

ダンス部によるパフォーマンス

生徒たちによる学校紹介

校内案内の様子

制服の案内