同窓会入会式 平成31年2月19日
第24回弦楽部定期演奏会
2月10日 第24回定期演奏会
満席の中無事終演致しました。ご来場下さいました皆様に心より感謝申し上げます。
第1部弦楽ステージでは、
葉加瀬太郎/情熱大陸
芥川也寸志/弦楽のためのトリプティーク
バッハ/ドッペルコンチェルト
ラフマニノフ/交響曲第2番(弦楽版)
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ
第2部オーケストラステージでは
シックリー/アイネクライネニヒトムジーク
モーツァルト/交響曲第40番
をお届けいたしました。
3年生はこれで卒部、現2年生中心の新体制が始まります。
今後とも弦楽部をよろしくお願い致します。
合唱部第14回定期演奏会
陸上競技部 70回 岡崎市民駅伝競走大会 優勝!
『70回 岡崎市民駅伝競走大会 優勝!』(1/20日)
岡崎市民のみが出場できる名誉ある大会で、安城学園高校、陸上競技部長距離ブロックの岡崎市民が出場し、見事優勝を果たしました!優勝旗に大きな優勝カップにトロフィーにメダル!70回を数える名誉ある岡崎市民駅伝での優勝は安城学園高校としても初!とっても嬉しい結果でした!
1区 2年 菊山 未夢(矢作北中出身)
2区 2年 奈須 梨緒(矢作北中出身)
3区 1年 純浦 美桜(矢作中出身)
4区 3年 森山 歩果(城北中出身)
5区 1年 山下 結実加 (六ツ美北中出身)
2区 2年 奈須 梨緒(矢作北中出身)
3区 1年 純浦 美桜(矢作中出身)
4区 3年 森山 歩果(城北中出身)
5区 1年 山下 結実加 (六ツ美北中出身)
2019 3年創作活動発表会
今年度の創作活動発表会が行われました。
一年間かけて、習得してきたものの発表会が行われ、
3年生たちは満足そうな様子でした。
箏曲部定期演奏会案内
2月9日(土) 於:アンフォーレ・ホール
開場14:00 開演:14:30 入場無料
2019針供養
安城学園は裁縫女学校だったため、
毎年、針供養を行っています。
針を豆腐などの柔らかいものに刺し、供養しました。
その後、授業でのエプロン制作や洋裁での
ドレス制作の発表がありました。
最後は埋針を行いました。
陸上競技部 日本一
皇后盃 第36回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
1983年から始まった47都道府県対抗で行われる駅伝大会で、京都市の西京極陸上競技場をスタート/フィニッシュとする9区間・42.195kmで争われます。今年は1月14日(日)に開催され、安城学園高校3年(鶴城中学校出身)小笠原安香音さんが愛知県代表で7区(4㎞)を快走し、愛知県優勝に大きく貢献しました。
小笠原さんのコメント
「憧れの都道府県駅伝を走らせていただき、チームは優勝という形で終わることができて、嬉しかったです。愛知県チームは1区からいい流れでタスキを繋ぎ、私の時にもトップ争いでしたが、冷静に自信をもって走ることができました。このような結果で終われたのもいつも支えてくださる周りの人のおかげです。特に安城学園高校でご指導いただいている米津コーチには高校3年間でここまで成長させていただき感謝でいっぱいです。今回の経験は春から実業団に進んでも生かしていきます。」
吹奏楽部 定期演奏会案内
2月11日(祝)吹奏楽部定期演奏会
於:刈谷市総合文化センター アイリスホール
17:30 開場 18:00 開演
合唱部 定期演奏会案内
2月2日(土)合唱部定期演奏会
於:アンフォーレホール
13:30 開場 14:00 開演