台風時における登校・避難について
安城市、岡崎市、知立市、刈谷市、高浜市、碧南市、西尾市、幸田町
バレーボール部第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会結果
第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会(西三河支部予選会)において、
優勝をはたし、県大会出場権を獲得しました。
応援ありがとうございました。

第72回国民体育大会 アーチェリー部
10月2日~4日に行われました、
第72回国民体育大会アーチェリー競技において、
安城学園から3年生男子の海野直幸君が参加しました。
愛知県少年男子は予選ラウンドで3人の個人成績の合計が千葉県と同点となり、
ショートオフを行い、9位となりました。惜しくも決勝トーナメント出場を逃す結果となりました。
愛知県としては男女総合成績3位を受賞しました。
H29年 第60回中部日本吹奏楽コンクール
10月8日に浜松アクトシティで行われました、
第60回中部日本吹奏楽コンクールにおいて、
金賞・文部大臣賞(1位)を受賞しました。
今週末、東海マーチングコンテストに挑みます。
応援よろしくお願いします。
オープンスクールの受付開始
H29年野球部夏季試合結果
第99回全国高等学校野球選手権 愛知大会
7月8日 対名市工芸 1-11 敗戦
平成29年度秋季西三河高校野球大会
1次リーグ
Fブロック
8月12日 対 幸田 9-6 勝利
8月13日 対 豊野 7-4 勝利
8月17日 対 杜若 11-0 勝利
8月19日 対 安城農林 12-3 勝利
※ブロック全勝で1位通過
2次トーナメント
8月25日 対 吉良 1-11 敗戦
8月27日 対 岡崎西 3-8 敗戦
H29年度 陸上部夏季大会試合結果
参加標準記録(42m)を突破し、
8月26日に行われた、
第5回全国高等学校陸上競技選抜大会において
3年 平野栞菜 ハンマー投 4位
3年 東 輝 ハンマー投 予選敗退
となりました。
8月26,27に行われた
第60回東海陸上競技選手権大会において
以下のような成績をおさめました。
3年 | 近藤 沙南 | 1位 | 砲丸投 | 13m38 |
1位 | 円盤投 | 43m01 | ||
3年 | 菰田 梨香子 | 6位 | 走高跳 |
1m65 |
3年 | 古橋 佳奈 | 5位 | 100mH | 14秒18 |
3年 | 江頭 亜美 | 8位 | 100mH | 14秒70 |
3年 | 宇野 佑紀 | 6位 | 1500m | 4分43秒76 |
2年 | 小笠原 安香音 | 8位 | 1500m | 4分45秒27 |
4位 | 5000m | 17分17秒98 | ||
2年 | 小笠原 早矢楓 | 2位 | 走高跳 | 1m68 |
H29年度 吹奏楽部 東海吹奏楽コンクール結果
8月27日に長野県ホクト文化ホールで行われた
東海吹奏楽コンクールにおいて、
金賞を受賞しましたが、残念ながら全国代表は逃しました。
応援ありがとうございました。
H29年度 アーチェリー部 夏季大会結果
8月19、20日に行われた、
国民体育大会第38回東海ブロック大会において、
3年海野直幸くんが、愛知県団体1位を獲得し、
10月に愛媛県で行われる国体に出場決定した。
8月28、29日に行われた
愛知県ジュニアアーチェリー選手権大会において、
3年 海野直幸 50・30mの部 1位
1年 安藤優梨亜 1年生30mの部 4位
1年 脇田響稀 1年生30mの部 6位
という成績をおさめました。
H29年度 バレー部 夏季大会結果
7月27、28日に行われた、私立高等学校男女バレーボール選手権大会(私学祭)
において、準優勝を果たし、2月に実施される東海大会への出場権を獲得しました。
8月26、27日に行われた、下村杯争奪第53回西三河総合バレーボール選手権
において、準優勝を果たしました。