2020年度 アーチェリー部 公式ページ
顧問 宮田 丸山 杉浦
<活動方針>
東海大会連続出場を目指して、限られた時間の中で自身との戦いに打ち勝てるよう、日々の練習に励んでいます。
<中学生に向けたメッセージ>
日本ではまだ有名でない競技ですが、少ない競技人口のため初心者でも上位を目指せるスポーツです。運動に自信がない、走るのが苦手という人でも楽しく競技することができます。高校で新しいことを始めてみたいという方、ぜひお待ちしています。私たちと一緒に楽しくプレイしましょう!
アーチェリー部新人大会結果
11月3日に行われた愛知県大会新人戦において
女子団体で3位に入賞しました。
応援ありがとうございました。
H30年度アーチェリー部県大会結果
5月13日に行われた
愛知県高校総合大会アーチェリー競技において、
男子個人 村松伸之輔 が4位入賞
男子団体 村松・纐纈・岩月・脇田が3位入賞
女子個人 神谷晏那 が6位入賞
以上、5名が東海大会に出場を決めました。
応援ありがとうございました。
第72回国民体育大会 アーチェリー部
10月2日~4日に行われました、
第72回国民体育大会アーチェリー競技において、
安城学園から3年生男子の海野直幸君が参加しました。
愛知県少年男子は予選ラウンドで3人の個人成績の合計が千葉県と同点となり、
ショートオフを行い、9位となりました。惜しくも決勝トーナメント出場を逃す結果となりました。
愛知県としては男女総合成績3位を受賞しました。
H29年度 アーチェリー部 夏季大会結果
8月19、20日に行われた、
国民体育大会第38回東海ブロック大会において、
3年海野直幸くんが、愛知県団体1位を獲得し、
10月に愛媛県で行われる国体に出場決定した。
8月28、29日に行われた
愛知県ジュニアアーチェリー選手権大会において、
3年 海野直幸 50・30mの部 1位
1年 安藤優梨亜 1年生30mの部 4位
1年 脇田響稀 1年生30mの部 6位
という成績をおさめました。
H29年度 アーチェリー部 インターハイ結果
高円宮賜杯 第50回全国高等学校アーチェリー選手権大会
日時:平成29年8月9日~12日
場所:宮城県 ひとめぼれスタジアム
総合結果は584点で出場者228人中81位
(64位までの選手が決勝に進むことができる)



H29年度 アーチェリー部 試合結果
6月17日に行われた東海高等学校総合体育大会において
3年生 海野直幸 2年生 河野星音
が出場した。 下の画像は右は3年海野君、左は2年河野さん
海野は54人中19位、河野は48人中30位という結果を残した。
次の国体予選にむけて、頑張っていきたい。
アーチェリー部 H29高校総体5月14日
3年12組 海野直幸
第3位 東海大会出場
個人 インターハイ出場
2年4組 河野星音
東海大会出場
H29年度 アーチェリー部
顧問: 宮田・丸山 コーチ:佐藤
部員: 1年生15名 2年生12名 3年生4名 計31名
活動場所:安城市体育館・笠寺洋弓場または岡崎総合運動場(火・木・土・日)
《活動方針》
・運動部としてあいさつ等の徹底。
・基礎的な体力づくり
《中学生にむけて》
・週3で活動しているので学習と両立できます。
・運動が苦手な方でも大歓迎!



