PTA活動

11月 秋のPTA一日研修(岐阜)のご案内

 日頃は、本校PTA活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、このたび 「PTA秋の一日研修」 を下記の通り企画いたしました。
岐阜の大自然に触れる「大滝鍾乳洞」、歴史ある城下町「郡上八幡」の散策、さらに「飛騨牛ランチ」の昼食をお楽しみいただきます。また、伝統工芸「美濃和紙手すき体験」も予定しております。

 秋のひとときを、学びと交流の場としてご一緒いただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Download (PDF, 233KB)


9月6日(土)第3回PTA役員会

 9月6日(土)、本校にて第3回PTA役員会を開催しました。
 会議では、今月末に予定している学園祭に向けての準備や、模擬店出店に関する具体的な話し合いを行いました。学校PTAとしても学園祭を大いに盛り上げ、生徒たちの思い出に残る行事となるよう協力してまいります。


私学あいち 47号

保護者の皆様、私学に関心のある皆様

日頃は本校の教育に対してご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

さて、この度、愛知県私学振興室より「私学あいち47号」が発行されましたので、ご案内申し上げます。この資料は、皆様に私学助成への理解を深めていただくために作成されています

愛知県の私学助成は、今年度予算において737億円余が計上されており、そのうち323億円余が保護者の皆様の負担軽減、具体的には授業料助成の原資として充てられています。
その他410億円以上が、私立学校の教育条件の維持向上のためや施設充実のためなど、私立学校経常費補助金として活用されています。

私学助成の予算がどのように配分され、私立学校の教育を支えているか、詳細が説明されておりますので、お時間のある際にぜひご一読いただければ幸いです。

今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます

 

Download (PDF, 887KB)


6月14日(土)PTA一日研修(京都)

 6月14日(土)PTA一日研修で京都を訪れました。

 梅雨の時期ならではの風情を感じられる大原三千院では、ちょうど紫陽花が見ごろを迎えており、色とりどりに咲き誇る花々が訪れる人々の目を楽しませてくれました。

 昼食は、落ち着いた雰囲気の料理旅館「芹生」にて湯葉料理を堪能いたしました。京都ならではの繊細で上品な味わいに、参加者一同大満足でした。

 午後には、京の伝統工芸の一つである「京うちわ」の手作り体験を行いました。職人の方の丁寧な指導のもと、自分だけのうちわを作る貴重な体験となり、思い出深いひとときを過ごすことができました。

 参加された皆様にとって、自然・文化・食の魅力を満喫できる、充実した研修旅行となりました。


5月10日(土)PTA総会・進路ガイダンス・学年懇談会

 令和7年5月10日(土)に、本校にて令和7年度PTA総会を開催いたしました。

 多数の保護者の皆様にご出席いただき、無事に議事を進行することができましたことをご報告申し上げます。 当日は、昨年度の事業報告および決算報告、本年度の事業計画および予算案の審議、新役員の承認などが行われ、いずれも滞りなく承認されました。これもひとえに、日頃よりPTA活動にご理解とご支援をいただいている皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。

 今後とも、生徒たちの健やかな成長と充実した学校生活のために、保護者と学校が連携して取り組んでまいりますので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


11月16日(土)秋のPTA一日研修《三重》

 11月16日(土)に秋のPTA一日研修を参加者80名でおこないました。三重県のもくもく手作りファームで手作りウインナー体験をおこなった後、メナード青山リゾートでお洒落なランチ。その後、アクアイグニスでショッピングを満喫しました。いろいろな方と親睦を深めることが出来ました。新しい発見とたくさんの学びがあるPTA研修になりました。


6月15日(土)初夏のPTA一日研修 -静岡-

 6月15日(土)に初夏のPTA一日研修をおこないました。静岡県のアクティ森でマグカップの絵付け体験をおこなった後、本格的なホテル・バイキングが食べ放題のオークラアクトシティ浜松へ。その後、うなぎパイファクトリーで工場を見学しました。新しい発見と学びがたくさんあるPTA研修になりました。


11月18日(土)秋のPTA一日研修

11月18日(土)に秋のPTA一日研修をおこないました。岐阜県の中津川にある「ちこり村」で栗きんとん絞り体験をおこなった後、美味しい野菜が食べ放題のランチブッフェ、その後、多治見にあるモザイクタイル・ミュージアムを見学しました。新しい発見と学びがたくさんある研修旅行になりました。


6月10日(土)PTA一日研修「京都」

6月10日(土)初夏のPTA一日研修をおこないました。午前中は岡崎神社を参拝、嵐山花筏で昼食、午後からは生八つ橋作りを体験しました。天候にも恵まれ満足度の高い楽しい研修旅行になりました。


PTA一日研修

11月19日(土)にPTA1日研修をおこないました。名古屋城の本丸御殿の見学と昼食はスーパードライ名古屋でランチブッフェ、その後、劇団四季のミュージカル「キャッツ」を鑑賞しました。秋晴れの天気に恵まれ、参加された皆さんと一緒に楽しい旅の思い出が出来ました。